がんは珍しい病気ではありません。
たとえ、がんになって亡くなったとしても、それは敗北ではありません。
それよりも、限りある人生を自分らしく生きることが大切です。
どこでどう過ごしていくかは、ご自身・ご家族が決めていくことです。
緩和ケア病棟がある病院か?住み慣れた我が家か?
がん患者さんは、がん自体の症状のほかに、痛み、倦怠感などのさまざまな身体的な症状や、落ち込み、悲しみなどの精神的な苦痛を経験します。
「緩和ケア」は、がんと診断されたときから行う、身体的・精神的な苦痛をやわらげるためのケアです。
医師、看護師、薬剤師、などの多職種がチームとなって、がん患者さんとその家族を支援します。
在宅医療には、医師が診療計画を立てて定期的に診察に伺う「訪問診療」と、体の具合が悪くなったり、症状の急変時などに患者さんや家族の要望を受けて不定期に行う「往診」とがあります。訪問診療は、診療・治療・薬の処方・療養上の相談・指導等を行います。外来通院が困難な患者さんが対象となります。がん訪問診療は、緩和ケアを患者さん宅にて提供致します。在宅ホスピスと同じです。
在宅ホスピス(がん訪問診療)を、訪問診療(在宅医療)のうちの、いろいろある疾患の一つとして、行っている診療所・クリニックが大半だと思われます。
当院では、がん治療の一環として、在宅ホスピス(がん訪問診療)を考えています。がんの治療は外科治療・化学療法・放射線治療・緩和ケア治療があり、緩和ケアを提供する場は、外科治療・化学療法・放射線治療を行っていれば、その治療を行っている病院の緩和ケアチーム、抗がん治療が困難になって、がんの症状緩和が必要な際には、緩和ケア外来、外来通院も困難になった際は、緩和ケア病棟に入院するか、在宅ホスピス(がん訪問診療)となると考えています。当院では、がん治療の一環としての考え方のもと、がん緩和ケア内科外来と在宅ホスピス(がん訪問診療)を提供しています。
当院院長の園部は、呼吸器外科医・がん治療医として、外科治療・化学療法を患者さんに提供、放射線治療医と連携しながら放射線治療にも携わってきました。緩和ケアにおいては、緩和ケアチーム、緩和ケア外来、緩和ケア病棟での勤務、在宅ホスピス(がん訪問診療)をすべて経験してきました。
福岡市 | 中央区・博多区・南区・東区・城南区 | 全域 |
---|---|---|
西区・早良区 | ほぼ全域 | |
春日市 | 全域 | |
大野城市 | 全域 | |
太宰府市 | ほぼ全域 | |
那珂川市 | 半分程度 | |
糟屋郡 | 志免町・粕屋町・須恵町・新宮町 | 全域 |
篠栗町・宇美町 | ほぼ全域 | |
久山町 | 半分程度 | |
筑紫野市 | ごく一部 | |
糸島市 | 一部 |
原則、当院から直線距離(半径)で16km以内
当院は、大名にありますので街中の対応も可能です。